VRM東京オフその2 VRM東京オフなるものに参加してきました。 麻布十番駅で無事合流しオフ会会場に向かいます。道中BMW、ベンツ、ジャガーしか停まってないガソリンスタンドがあり東京は凄いところだとか思ったりw オフ会会場に到着しオフ会開始です。以前参加した名古屋オフから4年。半数の方々はその時以来の再開です。 皆様大してお変わりありませんw … トラックバック:0 コメント:0 2015年10月21日 続きを読むread more
VRM東海オフ 本州に上陸するんだからしっかりと標準語でしゃべらねばと思い話してたら、早々にめっちゃ訛ってるねぇwと言われたうつみです。こんばんは。訛ってるとかそげんこつば思っちょらんかったっちゃけどなぁ 11月6日に名古屋で行われたVRMオフに参加してきました。 鹿児島から新幹線で熊本へ、そこから夜行バスで名古屋へ12時間の行程でした。前日は… トラックバック:0 コメント:3 2011年11月13日 続きを読むread more
更新終了 エイプリルフールネタだと思ったアナタ。 マジですよ。 まあ前回書いた通り3~4ヶ月はVRM活動はお休みです。一応携帯からの簡易更新で近況報告ぐらいはします。この界隈もチェックしてますが携帯からだとめがっさ見にくいです↓ まあそんなこんなですがまた戻って… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月01日 続きを読むread more
どんぞこ 最近エミッターやらなんやらで界隈は賑わってますが、それと反比例して私はどん底状態。 プライベートの方でいろいろあってなんかもうやる気がおこんない状態です。んでストレス発散でアルコールとニコチンを摂取しすぎてちょっと体調を崩すという悪循環に陥ってます。 VRMの方も長らく触ってませんがコンテスト用レイアウトは完成したんで一応応募し… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月12日 続きを読むread more
JR九州三昧 先日別府に行ってきたんですが、その際に何枚か写真を撮ったんで紹介します。当ブログでVRM以外の鉄ネタをやるのは初めてですね。ちなみに私は写真は素人なんでお見苦しい写真かもしれないですがその辺は温かい目で見てやって下さい。 九州横断特急(キハ185系)。熊本駅にて。 今回この列車を使って大分まで行きました。ちなみにこの特急は元は豊… トラックバック:0 コメント:2 2009年10月14日 続きを読むread more
業務連絡 明日から大分県の別府市に行ってくるのでレビューはお休みします。 別府までは豊肥線を使っての移動になります。この路線、国内最大級のスイッチバックがあったり、九州山地を超えて九州を横断するので車窓も変化に富んでいます。九州に来た時にはぜひ乗ってみてくださいね。 トラックバック:0 コメント:0 2009年10月10日 続きを読むread more